SDGs / ESG
2025年9月19日 クリーン八尾参加

お世話になっている近隣の方々への恩返しの清掃活動を行いました。 先頭に立ってくれた三木さん、一緒に最後までトラックでごみを集めてくれた安光さんをはじめ、清掃活動に参加した皆さん、お疲れ様でした。

続きを読む
SDGs / ESG
9月カレンダー

2025年8月29日、玉串こども園の園児様より9月のカレンダーを頂きました。 うさぎさんがお月見してますね🐇 玉串こども園の園児様、保育士様 毎月有り難う御座います。

続きを読む
SDGs / ESG
第40回シマノ鈴鹿ロードレース

2025年8月30日 シマノ鈴鹿ロードレースに参加しました。 友田社長はアクシデントで参加できず、杉山さん、吉田さん、植田さんが走りました。

続きを読む
SDGs / ESG
2025年6月30日玉串こども園様から7月カレンダーを頂きました。

「こんにちは~!」可愛い声が表で聞こえました。 玉串こども園 あやめ組さんが、お散歩の途中で手作りカレンダーを持ってきてくれました。真ん中の絵を差し替えて毎月使えるカレンダーです。 今回は7月 七夕様の絵でした。 ご父兄 […]

続きを読む
SDGs / ESG
CO2フリー電気メニュー需給契約証明書

新出光様よりCO2フリー電気メニュー需給証明書を更新していただきました。

続きを読む
SDGs / ESG
東大阪大学柏原高等学校様よりペットボトルのキャップを頂きました

ペットボトルのキャップをポリオワクチンに変えるという私たちの活動の輪が広がり、東大阪大学柏原高等学校も生徒さん、ご父兄の方々、先生方からもご協力を頂く事が出来ました。小さな命を大切に! 皆様の想いを私たちが責任をもってお […]

続きを読む
SDGs / ESG
2025年4月18日

今年入学したお子さんをもつスタッフと、ご結婚されたスタッフ、健康経営優良法人ブライト500を4年連続取得に貢献したスタッフに金一封を頂きました。

続きを読む
SDGs / ESG
2025年3月22日玉串こども園卒園式おめでとうございます。

あやめ組のおともだち、卒園おめでとうございます。 お散歩の途中でペットボトルのキャップやお手紙をもってきてもらい、ありがとうございました。元気で楽しい小学生生活を送られるよう心からお祈りいたします。

続きを読む
SDGs / ESG
2025年3月19日 玉串こども園様より、ペットボトルのキャップを頂きました。

あやめ組さんの可愛いお手紙と一緒に玉串こども園さまより、ペットボ トルのキャップをたくさんいただきました。 あと数日で小学生になられる皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 玉串こども園のご父兄の方々、保育士様、いつも […]

続きを読む
SDGs / ESG
2025年3月19日 「経営者向けがん対策推進セミナー」登壇  於:エル・おおさか

株式会社スコッチ様、大阪府健康医療部様共催のセミナーに登壇しました。 東大病院中川恵一特任教授のご講演は素晴らしいものでした。 がんは早期発見、早期治療により治る病気であり、市町村の検診などを利用して、自らの命を大切にし […]

続きを読む