2023年10月30日 玉串こども園様との交流
いつも園児ご家族様、保育士の皆様より、メッセージをいただいております。 お礼にハロウィン🎃のささやかなプレゼントを用意しました。 ペットボトルのキャップを集めてワクチンに変える活動を応援していただいていて、またまたたくさ […]
2023年9月30日 クリーン八尾参加!
八尾をきれいにする活動に参加しました。 雑草、ゴミのポイ捨て、空き缶、たばこの吸い殻など、ゴミ袋はトラックいっぱいになりました。 子供たちが笑って遊べるきれいな町づくりを目指します。
玉串こども園様のご協力
6月19日、玉串こども園の園児様より、ペットボトルのキャップをいただきました! ご父兄の方々、園長様、保育士の皆様、いつもご協力いただきありがとうございます。 ペットボトルのキャップは430個で10円になります。 ポリオ […]
2023年3月25日 東大阪大学柏原高等学校の皆様よりペットボトルのキャップを頂きました。
生徒会の皆様、西野教諭のご尽力と学校関係各位のご協力でたくさんのペットボトルのキャップを頂きました。 ペットボトルのキャップ860個でワクチン1本に変わります。キャップを集めてワクチンを寄付する活動を続けてきたことに西野 […]
2023年3月5日 八尾市主催 大和川・石川クリーン作戦in八尾に参加しました。
ゴミやたばこのポイ捨てはやめましょう。 回収が大事なのか、ゴミを出さないことが大事なのか、 仕事の中でも同じことが言えると考える有意義な一日でした。
安全運転講習会 「事故防止の重要性」
2022年10月15日 住友生命 東大阪支社さまによるセミナーを開催しました。 1.加害者の責任について 2.実際の事故からわかること 3.運動行動のメカニズム 4.今後私たちがどのような運転をするべきか? 今回のセミナ […]
2022年10月15日 0.0004%の奇跡
桂中学校の皆様との出会いがありました。 ペットボトルのキャップをワクチンに変える活動にご協力いただきました。 ペットボトルのキャップ860個でワクチン1本となりますが、 ご近所の皆様のご協力を得て現在までの累計は160 […]
進学おめでとうございます!
小学校、中学校、高校進学のお子様を持ったスタッフへ 社長より、お祝いをいただきました。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆ ありがとうございます!